グローバル教育懇談会

 

●第2回グローバル教育懇談会

「なんで英語なんか覚えなくちゃいけないのにこたえつつ,

   英語劇を子どもとつくる」

   報告者:菅 寿子(藤沢市立片瀬小学校) 

「なんで、英語なんか覚えなくちゃいけないの?」

『生活指導』2001年5月号(明治図書)

 http://www.meijitosho.co.jp/edudb/detail.asp?code=12565_070

 

●第3回グローバル教育懇談会

「開発教育を手がかりに」

   報告者:陶山 明彦(新潟県立高田南高校) 

   第18回開発教育全国研究集会において開発教育入門講座/ワークショップ体験コーナを担当。「一杯のコーヒーから考える世界の貿易」 コーヒー生産国の現状と流通の仕組みを理解し、より良い貿易のあり方や私たち消費者の行動について考える教材から、コーヒー栽培農家と多国籍企業との取引 を体験するシミュレーションを行った。

 

●第4回グローバル教育懇談会―

「ホワイトリボン,カウフマンさんのセミナー

   <女性への暴力の男性からの取り組み>に学んで」

 報告者:菊地 恵子(大東文化大学ほか兼任講師)

 

●第6回グローバル教育懇談会

 「パーマカルチャー(持続可能な生活のデザイン)―

 人と環境にやさしい居住地づくりと、

   学校での総合学習的な取り組み」

   報告者:植月 千砂(環境NGO,パーマカルチャー)

   オーストラリアの小学校でのFood Forest の事例も併せて紹介した。

 

主 催:グローバル教育カナダセミナー(SIGN)